
お知らせ
23.5.17 | ベビーシューズプレゼントキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました。 |
---|---|
22.12.10 | 新商品を追加しました |
22.9.28 | お客さま提供の図案で「ブランケット」作成致します !! (絵柄によっては、作れないことも有ります。お問合せから) |
22.6.20 | 新商品を追加しました |
22.4.1 | ECサイト開設しました!「名入りベビーブランケット」ヒストリー |
お客様の声
いとこの出産のお祝いに。
素敵な出産の贈り物はないかとさがしていたところ、こちらのベビーブランケットを見つけました。ハート柄ブランケットをチョイス。本人に直接手渡しをしたところ、「かわいい、かわいい」と大変喜んでもらえました。洗濯が簡単なことも気に入ってもらえました。
神奈川県 30代男性
素材は3種類 ご注文は各素材の商品一覧から
ブランケットのサイズは3種類
Sサイズ(60cm×80cm) | Mサイズ(90cm×70cm) | Lサイズ(90cm×120cm) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
持ち運びに便利なサイズ、ベビーカーでのご使用にちょうど良い大きさ。 | おくるみ等に使えるスモールサイズより少しゆとりのあるサイズ。 | お子様が大きくなってからもお使いいただけるサイズ。ベビーベッドでのご使用にぴったり。 |
職人のこだわりをこめてお作りする自社生産
「自社生産」で価格を抑え、配送日時の短縮を実現しています。
「ラブリーブランケット」ではお客様から頂いたご注文を元に、少人数の自社生産に職人のこだわりを込めておつくりしています。
- 編み立ちプログラムを組む
「お名前」を「ブランケット画像」に、ご指定のフォントで書き込んでおります。
活版印刷のように文字を拾って並べるのではなく、ひとつひとつ 商品ごとにレイアウトを考え、文字サイズ・字間を整えて編み立ちプログラムを組みます。
- 編み機始動
編み立ちプログラムを編み機に読み込ませます。
ご指示のカラーを確認、編み機を始動させ、ブランケットを編んでゆきます。
- リンキングミシンでの「ほつれ止め」
編み上がったブランケットに、一度アイロンを掛け、編み目・サイズを整えてから「リンキングミシン」での「ほつれ止め」を行います。
八角(ヤスミ)というミシンで鎖編みの伏せ留めをします。(この工程のみ外部依頼)
- アイロン掛け、検品
最終のアイロン掛けと検品で仕上がりです。
ほとんどの工程が自社工場内で行われており、人の手に触れることが少ない分、商品はすっきりした仕上がりになります。